/
募集開始!
4/24 (水) 10:00 ~
発酵王子式🍴
基本の料理教室
@ぴゅあ総合 2階 調理実習室
\
子どもの健康は、家庭のご飯から…peekabooでは、子どもたちの未来のためにできることカラダの中からも外からもお手伝いできたらと思っています!
そのために、ママの基礎知識を増やすため、離乳食教室。
そして皆様の旦那様やお子様から、『んま~い!』『美味しい!』を一緒にGETするための料理教室(o^^o)
伏木先生があえて語るプロの技を家庭に使えるよう、びしびし御指導頂く実践料理教室です!
\4/24(水) 開催!/
『発酵料理教室☆実技編』
発酵王子式今更?
聞けない(笑)
基本の料理
~ご飯の研ぎ方、炊き方・出汁の引き方・味噌汁~
今回な実技編!伏木先生があえて語るプロの技を家庭に使える様びしびし御指導頂く実践料理教室です!
お米ってこんなに美味しいの?!冷めても美味しいごはんの炊き方✨
そして、味噌汁の味もグレードアップ間違いなしの具材別の味噌汁の作り方びっくりプロの裏技レクチャーします!!
家庭のごはんが料亭の味に変身すること間違いなし!(離乳食の味も変わりますよ~!)
沢山の質問もお待ちしております!
子どもたちの食いつきも⁇とても変わるそうですよ‼︎
↓詳しくはコチラ↓
【日時・場所】
4/24 (水)
10:00~13:00
ぴゅあ総合 2階 調理実習室
【対象】
どなたでも!
【定員】
10名
【持ち物】
布巾2枚、エプロン、筆記用具
【講師】
発酵のスペシャリスト
『発酵王子 』こと、伏木暢顕先生
プロフィールは後半へ…
【内容】
●ご飯の研ぎ方、炊き方
●出汁のひきかた
●具材別の味噌汁の作り方
その他♡甘酒やひしお等の発酵物を使った
大人も子供も離乳食にも応用出来るおかずを
幾つか考えております✨
【受講料】
基本の料理教室6,000円
※事前入金をお願いします。
※クレジット決済または銀行振込をお選び頂けます。
【講座の申込み・お問い合わせ】
※コチラから申込みをお願いします。

※人数に限りがありますので、
早めにお申込み下さいね(*^^*)❤
【キャンセルポリシー】
※ご予約後にキャンセルされた場合、
以下を適用させていただきます。
●講座開催日より5日前~当日
キャンセル料 100%
(返金の際、振り込み手数料がかかりますことをご了承ください。)
.。:・★.。:*・☆講師プロフィール☆.。:*・★.。:*・
発酵のスペシャリスト
『発酵王子 』こと、伏木暢顕先生の紹介です!

↓↓
1975年 東京生まれ
醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。
東京学芸大学を中心に日本全国にて
発酵教室の講師としても活躍し、
現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。
知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、テレビや雑誌などメディアにも度々登場。
各地での講演会などでも活躍。
主に「発酵王子」として親しまれている。
最近では、飲食店のメニュー開発のエキスパートとして、フードコンサルティングも手がける。
また、執筆活動にも力を注いでおり、これまでの著書は11冊を数え、累計25万部超。現在も部数を伸ばしている。
さらに2014年からは日本の発酵文化を伝えるべく海外への活動も開始、イタリア・ミラノ、スペイン・バルセロナでのイベントや教室教室、世界最高峰の料理学校として名高いアメリカCIA料理大学での講演を手掛ける。
.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。
皆さまからのお申し込みを
お待ちしております❤